« Home | Next » | Next »

  • 映像と音で5分のバケーションを"Relax"
    今日は今までとちょっと趣向を変えて、リラックスするためのiPhoneアプリを試してみた。ものは“Relax”、無料だったのでダウンロードするだけして今まで使っていなかったのだが、いつの間にか350円の有料アプリになっていた。App Storeへのリンクはこちら

    起動直後の画面
    IMG_0003.9IxpYC3ioNFg.jpg
    5つのシチュエーションをここから選ぶ。それぞれの映像からこの画面に戻りたいときは、iPhoneをシェイクすればOK

    Night in Paradise
    IMG_0004.SnBFK3Iqdg5e.jpg

    Twin Falls
    IMG_0001_2.lmOXa9BnMZZn.jpg

    Mountain Stream
    IMG_0005.oynT8mQ1D1hv.jpg

    Campfire
    IMG_0006.48PRcnKfYNNk.jpg

    Under the Sea
    IMG_0007.RLMGYUSSOEWu.jpg


     スクリーンキャプチャなので勘違いされるかもしれないが、すべて動画が流れる。そのせいかアプリ容量が170MB程度あるのでインストールには要注意。それと、iPhoneのスピーカーからでもそれなりに臨場感のある音が聞けるが、リラックス効果を望むならヘッドホンやイヤホンを使って音を聞いた方がいいかもしれない。

     ぼくがダウンロードしたときには無料だったのでちょっとトクした気分だったが、このアプリに350円と考えると少々高いと思う。音と映像が出てくる以外の機能は一切無いからだ(まあ、だからこそリラックス用なのだろうが)。環境ビデオが好きな人にはお勧め。




    #それにしても、App Storeのアプリはしょっちゅう価格が変わる。期間限定と銘打って値下げするならともかく、予告無く急に安くなったり、昨日まで無料だったアプリが115円だの350円だのになっていたりするのはちょっと悔しい。そのあたりは作者の自由ということなのだろうけど、もうちょっと何とかならないものだろうか。

    0 件のコメント Send

« Home | Next » | Next »